SSブログ
前の20件 | -

謹賀新年

謹賀新年

皆様の無事故無違反、ご多幸をお祈り申し上げます。
明るく楽しい1年になりますように。

令和4年1月4日(火)8時30分より営業いたします。
本年もよろしくお願い申し上げます。

年賀状.jpg

地元の神柱宮にて初詣
神柱02.jpg

茅輪をくぐり祓い清めます
神柱01.jpg

初日の出
初日の出.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

夕暮れ時の交通事故が10~12月に多発

日に日に秋が深まる季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

夕暮れ時は、一日の中でも歩行者が死亡する交通事故が多発している危険な時間帯です。
1日のうちで、交通事故が起こりやすい時間帯は日没前後1時間にあたる「薄暮時間帯」になります。
秋の深まりにより、日没の時刻が早まることで「薄暮時間帯」と、多くの方が職場から帰宅する午後5時から7時の「交通量が多くなる時間帯」が重なり死亡事故が10~12月にかけて最も多く発生します。
「自動車対歩行者」の交通事故が全体の約半数で、そのほとんどが「横断中」に発生しています。

夕暮れ.jpg

ライト(前照灯)は早めに点灯し、昼間より速度を抑えましょう
車幅灯(スモール)だけでなく、早めに前照灯を点灯し、視界を確保するとともに、自分の車の存在を周囲に知らせましょう。
また、暗くなると速度感覚が鈍ったり、早く帰りたいという心理状態から速度を出しがちになります。あせりの心理を抑え、ゆとりのある運転を心がけましょう。

歩行者や自転車ができる夕暮れ時の交通事故対策
「薄暮時間帯」に、歩行者が横断中に発生した死亡事故の大半は「横断歩道以外」で発生しています。
横断歩道が近くにあるところでは、横断歩道を横断しましょう。
○道路を斜めに横断しないようにしましょう。距離、時間が長くなり危険です。
○道路横断中の死亡事故は、左方向から進行してくる車両と衝突する事故が多いです。右から来た車が止まった場合でも慌てることなく、左をよく見て横断しましょう。
nice!(0)  コメント(0) 

初心運転者の交通事故の状況について

初心.jpg
平成30年中に、宮崎県内の指定自動車教習所で運転免許を取得した人の、運転免許取得後1年以内(初心運転者期間)に全国で発生した事故者率の統計です。
       ↓
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/police/licence/sonota/jikoboshi.html

ナカムラ自動車学校を卒業し、普通自動車免許を取得した人の初心運転者期間の事故者率が宮崎県内でもトップクラスの低さです。これは卒業生の皆様の安全運転意識の高さのおかげです。感謝します。これからもナカムラ自動車学校は親切丁寧で分かりやすい指導を心掛けていきます。
nice!(0)  コメント(0) 

緊急事態宣言の解除に伴うお知らせ

 政府からの39県における緊急事態宣言の解除に伴い、みゆき学園では営業時間を通常に戻して再開しております。
 感染予防等につきましては全日本指定自動車教習所協会連合会が示した「新型コロナウィルス感染症防止のためのガイドライン」に基づき、様々な取り組みを行って参りますのでご理解・ご協力をお願いいたします。

1. ソーシャルディスタンスの確保
2. 教室等の常時換気の徹底と空間除菌脱臭機の設置
3. 全ての来場者に対する検温の実施
4. 入口及び教習所内にアルコール消毒液の設置
5. 飛沫防止措置(受付・教習車内)
6. 職員の手袋及びマスクの着用
7. 教室、教習車及び送迎バス内の消毒の徹底

飛沫防止パーテーション.jpg

非接触型体温計による体温計測を実施


手指消毒.jpg

入口及び教習所内にアルコール消毒液の設置


パーテーション.jpg

教習車の運転席と助手席の間にビニール製カーテンを設置


教習車清掃02.jpg

教習車内をアルコール消毒


受付.jpg

受付には「飛沫防止パーテーション」を設置


ロビー.jpg

待合室では空席を設け、空間を確保


学科教室03.jpg

教室では空席を設け、前後左右に空間を確保


パーテーション予定02.jpg

第一教室前景.jpg
第一教室机.jpg
教室では「飛沫防止パーテーション」を設置


送迎バス.jpg

送迎バスの前席と後席をビニール製カーテンで分離

nice!(0)  コメント(0) 

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
皆様にとりまして幸多き一年となりますよう心からお祈り致します。
新年は令和2年1月4日(土)8時から営業いたします。
年賀状02.jpg
ナカムラ自動車学校は、運転免許取得を目指す安全な運転者の育成だけでなく、交通安全教室の実施などを通じ地域の交通安全センターとして交通事故防止へ積極的に努めてまいります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
初日の出.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

クリスマスイベントを開催しました

昨年も大変ご好評いただきましたクリスマスイベント
「ナカムラ特製カレー無料食べ放題♬」を今年も開催しました。
おかげさまで今年も好評を博し完食でした。
写真はイベントの様子です。
0001.jpg
0002.jpg
0003.jpg
0004.jpg
0005.jpg
0006.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

表彰を受けました

令和元年12月17日に宮崎県警察本部から令和元年業務成績優秀校の表彰を受けました。年間を通して、安全運転者育成のため適正な教習業務を全職員一体となって推進した功績が認められ、表彰をいただくことができました。
これも在校生、卒業生すべての皆さまのおかげです。感謝いたします。これからもセーフティードライバー育成のため、職員全員で取り組んでまいります。
P1040957.jpgP1040960.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

年末年始の飲酒運転に注意

年末年始はお酒を飲む機会が増えます。飲酒運転による交通事故の根絶に努めましょう。
1558896 (1).jpg
◆年末ムードに流されない
いよいよ年の瀬を迎え、令和元年もあとわずか。クリスマスや忘年会などイベントが多く、慌ただしくなります。お酒を飲む機会が増えるこの季節、皆さん気の緩みは禁物です。12月は1年間を通して最も交通事故が多い月です。 “自分は大丈夫だ”と過信していませんか。
◆忘年会などのイベントには、車で行かないこと
帰りは代行運転で帰ろうと思っていても、お酒が入るといい気持ちが大きくなり正しい判断ができなくなり、ちょっとぐらいは大丈夫という気持ちになり運転しがち。家族に送ってもらうか、タクシーを利用しましょう。
100190 (2).jpg
◆少量のアルコールでも心身に影響を与えます
飲酒運転は法律違反「だからやらない」ではなく、アルコールは脳の働きを麻痺させ、視力も低下させ正常な運転ができなくなることを自覚しましょう。
アルコールが入ると情報処理能力、注意力、判断力、認知に必要な視力が低下している状態になります。
この状態で運転すると速度超過や、車間距離が近くなる、「認知、判断、操作」の遅れが生じやすくなります。
警察が取り締まっているからではなく、悲惨な事故を招かないためにも、絶対飲酒運転をしてはいけません。

nice!(0)  コメント(0) 

交通事故は年末にかけて急増! 交通事故防止に努めましょう。

年末に多発する交通事故の原因は? ◆日が暮れるのが早い。 ◆年末年始は気分が高揚し注意が散漫になる。 日が暮れるのが早い 秋冬は日の入りが早く、しかも急激に暗くなります。夕暮れ時は事故件数が多く、帰宅ラッシュと重なるため事故件数はさらに多くなります。 対策…早めのヘッドライトの点灯 歩行者や自転車に気づいてもらえるようヘッドライトを早めに点灯しましょう。 薄暮時に迷ったときは、躊躇せずに点灯するくせをつけましょう。 スモールランプ(車幅灯)のみの点灯はNG  スモールランプ(車幅灯)は停車中に周りに存在をアピールするためのもの。薄暮時の走行中に使用するものではありません。スモールランプ(車幅灯)のみの点灯はNGです。
01_main_visual.png
年末年始は気分が高揚し注意が散漫になる 年末はクリスマスや年末年始のイベントが多くとても慌ただしくなる季節です。忙しさや慌ただしさは注意力が散漫になる傾向があります。時間にゆとりを持って、気持ちを切り替えて運転しましょう。 12月に入るとクリスマスや年末年始のイベントが多く楽しい時期です。 交通事故を防止し、楽しく過ごしましょう。
nice!(0)  コメント(1) 

交通安全優良事業所として表彰されました

宮崎県警察本部長と宮崎県安全運転管理者等協議会会長より、交通安全優良事業所として表彰されました。
 運転免許取得を目指す新たな運転者の育成だけでなく、小学生対象の交通安全教室の実施など、地域の交通安全センターとして交通事故防止への積極的な取り組みが認められた結果だと思います。
 これからも地域の交通安全センターとして、交通事故防止に貢献できるように貢献してまいります。
P1040823.jpgP1040824.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

いよいよ夏本番! 楽しい夏を過ごしましょう。

 今年もそろそろ夏本番を迎えます。夏の行楽シーズンを迎え車での移動も増え、交通量も増え、交通事故が増加する傾向にあります。交通事故が最も多いのは12月で、次いで多発するのが7~8月となります。

【夏休みは子どもの存在を意識する】
 普段は子どもが学校から帰宅する14時以降の時間帯に交通事故が多く発生しますが、夏休み期間中はすべての時間帯に子どもとの交通事故の可能性を意識しなければなりません。
744356.jpg
 生活道路走行中の子どもの急な飛び出しなど、また、夏休みは自転車での行動が増えるため、交差点での出会い頭の交通事故にも注意しましょう。

【バッテリー上がりに注意】
 交通事故と同様に、クルマのトラブルが最も多い月が12月で、次いで多発するのが7~8月となります。酷暑は人だけでなく、クルマにとっても厳しい季節です。
 特にエアコンを酷使する夏に多いバッテリーのトラブル。自動車学校で路上教習前の車両点検でバッテリーの点検をしていたことを覚えていますか?
IMG_20190721.jpg
 バッテリーが上がるとエンジンがかからなくなります。自宅に駐車中ならともかく、観光やドライブ中など、出先でバッテリーが上がったらせっかくの予定が台無しに。
 バッテリーの上面にある点検用インジケーターにてチェックを、または側面に記載してあるUPPER(上)レベルとLOWER(下)レベルのラインの間に電解液が入っているか車体を揺らしてチェックをしましょう。
 出先でバッテリーが上がった場合は、JAFや加入している自動車保険のロードサービスなどを利用する方法があります。自身の任意保険にロードサービスが付帯しているか確認を。付帯していないときは、念のためJAFの加入を。
 備えあれば患いなし。来るべき夏に備えて、たまにはボンネットを開けて点検などの準備をしてみては。

nice!(0)  コメント(0) 

【小学校交通安全教室】都城市立安久小学校

平成31年4月17日(水曜日)、都城市立安久小学校グラウンドにて交通安全教室が実施されました。
4~5月は小学生の死傷事故が多く、特に下校時に事故が目立ちます。
1,2年生は横断歩道の渡り方や信号機のルールについて学びました。
3~6年生は自転車の点検方法と正しい乗車方法を学んだ後、運動場に設置した模擬道路を使って、正しい走行方法を学びました。

また、交差点での巻き込み事故や飛び出し事故についての実験の観察をしていただき、その危険性について学びました。

IMG_0602-.jpgIMG_0626-.jpgIMG_0618-.jpgIMG_0641-.jpg
後日、安久小学校のみなさんよりお手紙をいただきました。子供たちより感謝の気持ちをいただき、ありがとうございました。今後とも交通事故0を目指して活動していきたいと思います。
0001.jpg0002.jpg0004.jpg0003.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

高校3年生限定! 追加料金0円早得キャンペーン 7月末予約受付中

2020年3月に卒業予定の高校3年生の皆さんにむけて今年も早得キャンペーンを実施します。

技能検定に失敗したらお金がかかってしまうと思うと緊張してしまいますよね。
2019年7月31日までのご予約(フル安心パック付き)で、追加料金のご心配なく教習を進めることができます。

2019年7月31日までのご予約で
AT車が 227,344円税別(税込み245,000円証紙代は非課税)
 ※MT車は税込+20,000円 ※8月1日以降は、5,000円アップ

ご予約特典 
技能追加料金がすべて無料
 技能教習をオーバーしても追加料金(1時限5,400円税込)はいただきません。
②技能検定に不合格になっても、補習代、2回目以降の検定代はいただきません
 ※2回目以降の仮免学科試験代は必要になります
③キャンセル料はいただきません。お気軽にお問合せください。

8月以降は料金アップ。技能教習、技能検定の追加保証が縮小されます。 この機会に早めのご予約をお勧めします。

お問い合わせは、ナカムラ自動車学校 0120-547-688まで。
ご遠慮なくお問い合わせください。
友だち追加

img0081.jpgimg0091.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

梅雨の時期は交通事故が多発します

九州南部も梅雨に入り、憂鬱な季節がやって来ました。
0001.jpg
交通事故が多発するのは交通量の増加する11~12月ですが、ついで多いのが6~7月の梅雨の時期になります。
雨の中、濡れた路面を走行する機会が多くなり、視界の悪くなるなど、いつもよりも慎重な運転が必要な時期でもあります。

0002.jpg
スリップによる事故
●車間距離は十分に
濡れた路面では、ブレーキがきき始めてから停止するまでの距離(制動距離)が乾燥した路面より2倍程度になることがあります。
車間距離は晴天時に比べて長めにとって走行しましょう。
●カーブの手前で十分に減速
速度超過でカーブに進入したり、カーブの手前で急に減速すると思わぬスリップ事故に。
晴れの日よりも速度を落として走行しましょう。

0004.jpg
見えないことによる事故
●歩行者などには細心の注意を
雨のときは、視界が悪くなります。
さらに歩行者も足元に気をとられたり、傘などで視界が妨げられたり、さらに雨音で車の接近に気づきにくくなるなど、急な飛び出しなどが予想されます。
●夜間に雨が降ると…
ライトの光が濡れた路面に乱反射して、さらに見えにくくなり、右左折の際に横断歩行者を見落とすことも。
通りなれた道でも普段より速度を落とし、慎重な運転をを心がけましょう。

nice!(1)  コメント(0) 

学生限定! 夏得0円キャンペーン2019 予約受付中

夏休み運転免許をお考えの学生の皆さんにむけて今年も夏得キャンペーンを実施します。

技能検定に失敗したらお金がかかってしまうと思うと、緊張してしまいますよね。
フル安心パック付き(2019年7月10日までのご予約)で、追加料金のご心配なく教習を進めることができます。

2019年7月10日までのご予約で
AT車が 227,344円税別(税込み245,000円証紙代は非課税)
MT車は税込+20,000円

ご予約特典 技能追加料金がすべて無料
技能教習をオーバーしても追加料金(1時限5,400円税込)はいただきません。
仮免技能検定、卒業検定に不合格になっても、補習代、2回目以降の検定代はいただきません。
※2回目以降の仮免学科試験代必要になります。

お問い合わせは、ナカムラ自動車学校 0120-547-688まで
友だち追加
夏得学生2019-01 JPEG.jpg夏得学生2019-02 JPEG.jpg

nice!(0)  コメント(5) 

【2019年 春の全国交通安全運動】

5月11日(土)から春の全国交通安全運動が始まりました。

痛ましい交通事故のニュースが連日報道されていますが、
5月は小学生の死傷事故が多く、特に下校時に事故が目立ちます。

自分自身の普段の運転を見直す良い機会にしましょう。

(期間)
○運動期間 2019年5月11日(土)から20日(月)までの10日間
○交通事故死ゼロを目指す日 5月20日(月)

(運動重点)
○脇見・ぼんやり等の漫然運転追放及び歩行者優先運転の推進
○子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
○自転車の安全利用の推進
○全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
○飲酒運転の根絶
haruundou.jpg友だち追加
nice!(0)  コメント(0) 

高校3年生(平成31年3月卒業予定)限定 早得0円キャンペーン

高校3年生(平成31年3月卒業予定)の皆様必見!!

平成30年7月31日までのご予約で、
特典①→AT車245,000円(税込)
  ★MT車は+20,000円
さらに、
特典②→技能教習追加料金がすべて無料! (2回目以降の仮免学科試験は別途頂戴いたします)

予約は無料! キャンセル料も無料です。
早めのご予約がたいへんお得になっています。今すぐお電話ください。

koukou01.jpgkoukou02.jpg
nice!(1)  コメント(0) 

学生限定 夏得0円キャンペーン

夏休みに運転免許をお考えの学生の皆様必見!!

平成30年7月10日までのご予約で、
特典①→AT車245,000円(税込)
  ★MT車は+20,000円
さらに、
特典②→技能教習追加料金がすべて無料! (2回目以降の仮免学科試験は別途頂戴いたします)

早めのご予約がたいへんお得になっています。今すぐお電話ください。
gakusei01.jpggakusei02.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

高校3年生限定スペシャルキャンペーン第2弾!(合宿は除きます)

平成29年度卒業予定の高校3年生の皆様へ

平成29年内ご予約orご入校キャンペーン♪♪

通常料金 AT車 293,980円(税込)
            ⇓            
更に平成29年12月29日までのご予約で最大20,000円までの割引!
キャンペーン価格270,000円(税込) ⇒ AT車 250,000円(税込)
  ※ MT車は+20,000円(税込)

早期ご予約特典♪ ナカムラ安心パック付!
技能教習は何時間オーバーしても追加料金を頂きません!
※ただし、2回目以降の技能検定料金、仮免学科試験は除きます。

早めのご予約がたいへんお得になっています。今すぐお電話ください!
img029.jpgimg030.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

社会的養護を必要とする青少年に運転免許証を!

一般社団法人青少年自助自立支援機構(コンパスナビより感謝状を頂きました。

 コンパスナビとは、社会的養護を必要とする子どもたちの社会への巣立ちを支援するプロジェクトです。
みゆき学園では、児童養護施設を巣立つ予定の18才児童に対して教習費用を助成する「運転免許取得助成制度」に賛同し、協力させていただきました。
 今後とも微力ながらご支援させていただきたいと思います。

conpas02.jpg

conpas01.jpg
前の20件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。